HIPHOPが好きな人は必ずと言っていいほど
自分の好きなラッパーに
影響を受ける傾向があります。
この記事も見ている人もそうでしょうし、
私もそのうちの1人です。
でもファンからすれば残念なことに
ラッパーは自分のインスタアカウントに
あまり服装を載せてくれません。
FLEXしまくるくせにインスタは控えめです。
好きなラッパーのファッションを
参考にしたいけど
どこでチェックすればいいのか
わからない、、、
そんな時に見るべきなのが
ファンアカウントです。
ラッパーのファッションを
載せまくってくれるので
私は大変お世話になっております。
今回は私がお世話になっている
ラッパーのファンアカウントを
紹介します。
7人紹介しますが、
全員がファッションにおいて影響力を持つ
イケイケラッパーなので
是非見ていってください。
YE(Kanye West)
まずはカニエ。
ファッションアイコンを
紹介するうえで彼の存在は欠かせません。
こちらはファッションに限らず、
YEに何かしらのトピックがあった時に
投稿してくれるアカウントです。
他のファンアカウントが投稿しないような
写真も見られるのがありがたいですね。
無地のフーディー、スウェットを着させたら
彼の右に出る者はいないでしょう。
たまにぶっ飛んだ服装をしていますが、
基本的には控えめなファッションが多いので
最も参考にしやすいラッパーかもしれません。
Asap Rocky
彼もラッパーのファッションを語るうえで
欠かせない存在の1人です。
2024年に自身のブランドである「AWGE」の
ランウェイを発表していましたね。
また、PUMAとコラボしたり、
Ray-Banのクリエイティブディレクターに
就任したりと、
ファッション方面の活動が活発です。
さっさとアルバムを出して欲しいものですね。
それはさておき、
彼はいろんなブランド、アイテムを自分流に
組み合わせるのが最大の魅力。
そのままマネするのは難しいですが、
色合わせやサイジングは
本当に参考になります。
紹介したアカウントは、
Rockyが着用したアイテムの特定まで
してくれる神アカウントです。
是非見てみてください。
Asap Nast
続いてはRockyのいとこであるNastの紹介。
彼に関しては本人のアカウントです。
自身のファッションをインスタに乗せてくれる貴重なラッパー。嬉しいですね。
Rockyと同じくいろんなアイテムを
組み合わせるのが魅力的。
そういった部分では共通しているのですが、
ファッションの雰囲気そのものは
Rockyと違っています。
どちかといえばNastの方がストリートに
寄った服装ですね。
しかし、ラッパーっぽいファッションしか
しないと思いきや、
全身ギャルソンといったスタイルもするのがAsap Nastという男。
服好きは見ていて
楽しいラッパーだと思います。
Travis Scott
続いてはトラビス。
彼もファッションにおける影響力は絶大です。
基本的にストリートスタイルがメインですが、
どこか洗練された雰囲気も感じられます。
個人的には彼のTシャツのサイズ感が
絶妙ですね。マネしたくなる。
彼は比較的細めのパンツを
履くことも多いので、
ワイドパンツに飽きたという人には
是非見ていただきたいアカウントです。
加えて筋肉も素晴らしい。
ファッションとしてのかっこよさと、
男としてのかっこよさが両立している
素晴らしい体型です。
服好き男はここを目指しましょう。
Playboi Carti
2020年代のヒップホップを振り返った時に
必ず彼の名前は挙がるでしょう。
時代を作った1人です。
Opium系やOpiumキッズという言葉が
インターネットで使われるほど
ファッションにおいての影響力もあります。
ちなみにOpiumとはアヘンのことで、
彼が立ち上げたレーベルの名前でもあります。
全身黒でダボっとした
印象が強いファッションですが、
彼は案外、色物や柄物も取り入れます。
最近は90年代のラッパーのようなサイズ感の
ファッションをすることが多いので、
刺さる人には刺さると思います。
Kendrick Lamar
「史上最高のラッパー」としての
地位を築きつつあるケンドリック。
2025年のスーパーボウルのハーフタイムショーでの衣装も話題になっていましたね。
どう考えても丈が長すぎるCELINEのデニム。
あれを見てフレアデニムを
履きたくなった人も
いるのではないでしょうか。
ケンドリックはここまで紹介してきたラッパーよりも良い意味で癖が弱めです。
シンプルなアイテムをシンプルに着こなす。
もちろん本人の人間的な魅力も込みですが、
ファッションだけに
フォーカスしてもちゃんとかっこいいです。
ここで紹介している人の中で、
一番マネしやすいラッパーかもしれません。
Lil Yachty
最後はヨッティ。
ここまで紹介してきたラッパーと比べると
印象は薄いですが、
彼はめちゃくちゃ良い曲を作るうえに、
めちゃくちゃオシャレです。
是非チェックしてください。
特に色合わせの魅せ方に関しては
Rockyと並ぶぐらい上手だと思います。
彼もベースはストリートスタイルです。
ハイブランドだけでなく、
アバクロやポロなど、
比較的安価なブランドも着用しているのが
素晴らしい点。
本当に気に入った物を着ているということが
伝わってきますね。
さて、ここまでイケてるラッパーの
ファンアカウントを紹介してきました。
2025年時点でファッションが魅力的な
ラッパーを選ぶとなると
こういうラインナップになってきます。
全員かっこいいので、是非見てみてください。
コメント